2020年1月

7

ニューライブビデオ!TADA/BPNYC live Modularsynths & Guitar @Winstons Bar モジュラーギターライブ!

みなさん、こんにちは!

またまた、ライブ画像のアップです!

https://youtu.be/67KeZw0bDzE

今回は初めてエレクトリックギターとモジュラーシンセサイザーでのソロライブビデオ!

勿論エフェクトペダルやアンプは一切使っておりません

ギターはモジュラーシンセを使ってのプロセス音です!

 

このビデオでは、

1.軽くオーバードライブされたギターサウンド

2.シンセサイザーギターサウンド

3.両方の音のミックス

が聞くことができます

 

ギターは以下の順番にモジュールを通っています:

Befaco - Instrument interface(ギターを接続するため)

Snazzy FX - High Gain(ギターを軽く歪ませるため)

Rossum Electro - Panharmonium(シンセサイザーギターサウンド/歪みとシンセギターサウンドのバランス)

moddict/TDCyou - EQ4(ギターサウンドのEQ

Mordax - DATA(チューナーとして)

WMD - AXYS(ギターシグナルとLoquelic IteritasA/B

Make Noise - Morphagene(レベリング)

Make Noise - Mimeophon(ステレオディレイ)

Erica Synths - Drum Stereo Mixer(ステレオミキサー)

2hp - VCA(増幅)

2hp -  Verb(リバーブ)

WMD - Pro Output(最終の出力)

 

当然、バックグラウンドミュージックは残りのモジュールので作ったものです~

もちろん修正/ダビングはしていません!

 

それでは、ぜひお楽しみください!!!

 

Tada/BPNYC

http://www.boutiquepedalnyc.com/page/13



#モジュラーシンセ #ギター
FFS(Johno Wells/Delta-Sine/Tada)12/29/'19 シンセトリオライブ! @The Casbah, San Diego CA

みんなこんにちは、

 

お元気ですか?

 

昨年末のシンセトリオのライブパフォーマンスをアップロードしました!

 

バンド名はFFSFor Fuck Sake)

メンバーは

サンディエゴのシンセオープンマイク Open Oscillator のキュレーターの

“Luis Murillo aka Delta-Sine”

Modular On The Spot San DiegoDotwave 

“Johno Wells” 

そして弊社の“Tada/BPNYC” 

 

LuisArp Odysseyとエフェクター、

Johnoはモジュラーシンセ、

Tadaはモジュラーシンセとギター

という感じです~

 

実は3人とも普段はソロ演奏がメイン。

今回はArt UnitesBlanca Lucia Bergmanさんのアイデアで、彼女の年末パーティーで是非シンセトリオをやってくれないかと言うリクエスト!

 

全く想像もしていなかったので突然のリクエストに3人とも最初は一瞬ひるみましたが、面白そうなのでやる事に決定!

 

3人一緒に演奏となるとやはり役割やお互いにスペースを開けないと誰が何をやっているかわからなくなってしまうので、それなりにちゃんと話し合ってからやる事にしました。結局2回ほどリハーサルをし各自楽器担当は上のようになりました!

 

一応、Clockをシェアで3人ともテンポはSyncしております!

 

不気味でありつつもも美しい感じに出来上がったと思います!

 

是非ともYouTubeにコメント残してね!!!

 

We hope you enjoy!!!

 

https://youtu.be/0acqfFFSBck

 

 

ホログラム インフィニット ジェッツ エフェクター "ランダム/スライス/サンプリングリピート" グリッチエフェクトの魅力!NEW VIDEO!!!

こんにちは、
BPNYCのTADAです!
今日はグリッチ エフェクターを探しているギタリストのために、
ホログラムの ”インフィニット ジェッツ” の紹介です!

*お値段も以前より値下がりしました!!!

レディオヘッドのエドオブライアンにも絶賛を受け、大ブレイクしたインフィニット ジェッツ!
今回のビデオでは、そのグリッチエフェクトの魅力を音と映像でわかりやすく、
お伝えします…

インフィニット ジェッツはテネシー州ノックスビルの、ホログラムというメーカーが作っている新感覚エフェクターです。デザイナーのライアンは、デビットレターマンショーにも出演したことのあるインディーズロックバンド、”ロイヤルバングス”のフロントマンでもあります。

グリッチエフェクトは、レディオヘッドの”Go to Sleep”と言う曲の、ギターソロで使われているような、”ランダムにスライスされた、サンプリングリピート”効果が有名です…

インフィニットジェッツの魅力はなんと言っても、グリッチサウンドを簡単に作れる事です。
以前は沢山のエフェクトや機材を工夫してやっていた事を、この一台で実現させてくれます。
グリッチミュージックにチャレンジしてみたいギタリストには、是非ともペダルボードに足して頂きたいエフェクターです。

インフィニットジェッツは幻想的で美しいシンセ風エフェクトもできるので、
次回のビデオではそちらを紹介します!

それでは
Keep On Electrifying!!!

 

https://youtu.be/5V9RCsItvow  最新ビデオはこちらをクリック!

 

興味のある方は是非こちらのページまで、
HOLOGRAM Infinite Jets Resynthesizer
 http://www.boutiquepedalnyc.com/product/1331

 

そしてデザイナーのライアンのインタビューはこちら!
Hologram / ホログラム 独占インタビュー!
http://www.boutiquepedalnyc.com/page/43

Menecoからニューペダル! 絶賛されたSweet 16よりちょっとシンプルに、そしてセクシーなローファイミニルーパーディレイ!

Maneco Labs minilooper ループディレイ

http://www.boutiquepedalnyc.com/product/1964

コントロール:

3.Time

4.Feedback

5.Blend

7.Infinite Switch

8.Reverse

9.REC/TAP 

10.Bypass

 

Delay:

INFINITELEDOffであることを確認します。すべてのノブが正午から2時の間のどこかにあることを確認し、音声信号を入力してから、バイパスを踏んでDelay Onにします。タップテンポはREC/TAPスイッチを偶数回タップし設定します。 TIMEノブを使用して調整または微調整します。フィードバックノブでリピートを設定し、ブレンドを使用してウェット(時計回り)ドライ(反時計回り)バランスを設定します。

 

Infinite Delay:

何か面白いディレイパターンが出来たら、このトグルスイッチでOnにしてそれを維持することができます。

 

さらにINFINITEONLEDが点灯)の状態で、REC/TAPスイッチを押し(大きなLEDが赤に変わります)最大30秒記録し、もう一度押してみてください~、さらに発展系なループが現れます~

 

Reverse トグル:

 

REVERSEをオン(LEDが点灯)にすると、ディレイ/録音された信号は即座に反転します。

 

Spec

 

-最大ディレイ/記録時間:30

 

-電源:9V DC

 

-極性:センターネガティブ

 

-消費電力:80mA

 

-入力インピーダンス:500K

 

-出力インピーダンス:100Ω

 

-保証:1

 

 

ウルグアイ製

 

Chris Meyer氏 @SoCal Synth Society に行って来ました!

こんにちは、

先週末はモジュラーシンセの超豪華ガイドブック“Patch & Tweak”の著者の一人で、Learning ModularChris Meyer氏のセッション/Q & Aに遊びに行って来ました!

開催場所は弊社の所在するサンディエゴから車で北に向かい約一時間半くらいにあるFullertonという町、FenderFulltoneエフェクターでも有名な場所です。今週始まるNAMMが開催されるアナハイムにも近いですネ。

今回はNoise engineeringのプレゼンターとしても活躍中のモジュラーテクノアーティスト“TROVARSI”が中心のSocal synth Societyというシンセコミュニティ企画での集会!

主にカリフォルニア州を中心に活躍中のアーティストやシンセマニア、初心者から上級者まで和気あいあいな感じで楽しいモジュラーシンセアフタヌーンでした!

Chris Meyer氏の丁寧な説明は初心者には分かりやすく、上級者にはよいリマインダーになるお話でした!

実は”Patch & Tweak”は持っていなかったので、せっかくなので著者から直接サインして頂き購入致しました!それにしても重厚感たっぷりの素敵に仕上がっているモジュラーシンセガイドブックです!(エフェクターバージョンのPedal Crushも手に入れなければ...)

皆さんも是非ゲットしてください!もしくはお問い合わせ頂ければお取り寄せも致します。

 

#patch #tweak #モジュラーシンセ #ガイドブック #Chris #Meyer #Tada #bpnyc #trovarsi #socal #synth #society 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NEW!モジュラーギタービデオ!Rossum Electro-Music Panharmonium スペクトラル プロセッサー トーンジェネレーター

 

https://youtu.be/p2n6Y2YdoZE

みなさん、こんにちは!

2020年の楽しくエネルギッシュな始まりを願っております!!!

 

エレクトリックギターとモジュラーシンセサイザーを使用した即興ジャム

Rossum Electro-MusicPanharmonium-Spectral Processor and Tone Generator」を最近システムに加えました...

このモジュールを探求することに非常に興奮しています!

エレクトリックギターをこのモジュールに接続して、従来とは違うギターサウンドを目指しています!

このモジュールは他にも多くのファンクションや機能が備わっていますが、今日は単純なシンセギターサウンドの作成に焦点を当てています。

 

前にも他のビデオで述べたように、意図はモジュラーシンセサイザーシステムのみを通してエレキギターを演奏することです。エフェクトペダル/ギターアンプ/ギターキャビネットを使用していません。ここで伝統的なエレキギターをやろうとする訳ではなく、エレキギターをさまざまな角度からアプローチします。実際にこのセッティングでビンテージギアを使用せずに優れたビンテージギターサウンドっぽいことができたらそれはそれでOKだとも思います

 

このビデオでは、

1.軽くオーバードライブされたギターサウンド

2.シンセサイザーギターサウンド

3.両方の音のミックス

が聞くことができます

 

ギターは以下の順番にモジュールを通っています:

Befaco - Instrument interface(ギターを接続するため)

Snazzy FX - High Gain(ギターを軽く歪ませるため)

Rossum Electro - Panharmonium(シンセサイザーギターサウンド/歪みとシンセギターサウンドのバランス)

moddict/TDCyou - EQ4(ギターサウンドのEQ

Mordax - DATA(チューナーとして)

WMD - AXYS(ギターシグナルとLoquelic IteritasA/B

Make Noise - Morphagene(レベリング)

Make Noise - Mimeophon(ステレオディレイ)

Erica Synths - Drum Stereo Mixer(ステレオミキサー)

2hp - VCA(増幅)

2hp -  Verb(リバーブ)

WMD - Pro Output(最終の出力)

 

当然、バックグラウンドミュージックは残りのモジュールので作ったものです~

もちろん一発どり(修正/ダビングはしません)!

 

それでは、ぜひお楽しみください!!!

 

Tada/BPNYC

 

http://www.boutiquepedalnyc.com/product/1916

明けましておめでとうございます!TADA/BPNYC

こんにちは、
2020年、明けましておめでとうございます!

皆様は素敵なホリデーシーズンを過ごされましたか?

もう2020年です!!! とっくに「バック トゥ ザ フューチャー」を超えて!

また新しい時代、新しい10年であり、新しいサウンドを追求したいですね!!!

ここカリフォルニア州サンディエゴでは、明日からまた新しいシンセイベントが開催されます!
「ダブ・ステーション・ゼロ」のニック・シントンがリードしており、BPNYCも一緒に盛り上げれるように頑張りたいと思います!

Winstons Bar in OB(Ocean Beach)…
1921 Bacon St
San Diego CA 92107

January 7th 2020 Tuesday Night 5~8pm $FREE

Featuring:

Nick Shinton (Dub Station Zero)

Jesse David (Dub Station Zero)

Matthew Stewart (June Water)

Johno Wells (June Water)

TADA (BPNYC)

 

今回は皆Solosでの出演です〜

主にEurorack Modularsynthsですが、これに限定されません。

僕はエレクトリックギターをモジュールに通しての演奏です...

もし映像とったらまたyoutubeに載せますね!

 

それでは、
皆様にもクリエイティブな2020年になる事を願っております!

 

今年も引き続きお付き合いよろしくお願いいたします...


Tada
BPNYC





#モジュラーシンセ #エフェクター #実験音楽 #即興 #販売 #購入 #アンビエント #ノイズ #テクノ #グルーブ #ロック #オンラインショップ #Tada #BPNYC
#boutique Pedal NYC #ブティックペダル #NYC #正規ディーラー #ファンク #アンダーグラウンド