店長ブログ!
イタリア製、VU Meter搭載のエピックなユーロラックミキサー近日入荷、予約受付開始!

Audio Gear Obsession SUMMINGFACILITY - 6チャンネル 2バス ステレオミキサー
https://www.boutiquepedalnyc.com/product/2135
3月〜4月入荷・発送予定!
SUMMINGFACILITY is an Eurorack high quality 6 channels, 2 buses stereo mixer. Every input channel has gain and level controls, 2 aux send and active pan control. Master and aux send buses can be independently muted on channels.
Input and output circuitry offers plug and play balanced and unbalanced connections capabilities.
All gain stages deliver up to 12 dB to ensure the best interaction with modular and non modular equipment.
Master section offers output level control, aux send outputs level control and 2 return channels with gain, active pan and mute from master bus.
Master bus offers 22 Vpp of headroom providing plenty of dynamic range for busy mixes.
The unit is pointed toward obtaining the lowest noise and best performance possible. Every input has a status led to indicate signal level after gain stage.
Master bus output is monitored by 2 Analog Vu-Meters (scale is tuned for 0 dB @ 15 Vpp, freely adjustable by the user).
MAIN FEATURES
SYSTEM
– 6 fully balanced input channels w/ gain, volume, panorama, 2 aux send, independent mute for master & aux buses
– 2 aux send outputs w/ ground cancelling circuitry
– 2 fully balanced aux return Input w/ gain, panorama & independent master bus muting
– Stereo master output w/ ground cancelling circuitry & 22 Vpp of headroom available
ENGINEERING
– Modern Op Amps
– 0.5% thin film resistors
– Wima & Panasonic caps
– 4 layer PCB (designed for best EMI/EMC)
– Reverse powering protection
PHYSICAL
– 38 HP
– Skiff friendly (32 mm behind the panel)
– Eurorack format
Manuals
#Eurorack #modularsynths #mixer #Audio gear Obsession #SummingFacility #ユーロラック #モジュラーシンセ #ミキサー #購入 #販売
悲報:
Pepeさんが2018年11月5日に他界されました...
心からご冥福をお祈りいたしたいと思います...
R.I.P. Pepe...
RUSH PEP BOX
イギリス1960年代中期のFUZZ SOUND革命の中でGary HurstのTone Bender MK1と並び人気のあったWEM社のRUSH PEP BOX ファズ…
ビートルズやピートタウンゼントをはじめ多くのビッグアーティストに使用され一世風靡した…
当時の宣伝...
そのWEM RUSH PEP BOXのデザイナーは “Rush Electronics” の Pepe Rush…
当初はAmpやミキサーなどを作っていたPepe…、
とあるレコーディングセッション中に仲間がFuzzペダルを持ってきた事がきっかけで自分でもFuzz pedalを作るようになる。
当初は全てPepeによるハンドメイドで知り合いのアーティストたちに直売しているだけだったが、WEM社のCharlie Watkinsが関わるようになってからはビジネス的にも大きくなりより多くのプレイヤーに愛されるようになった…
デザインをしたPepe Rushは制作をWEM社側がするようになった後もコミッションをもらっていたが、その内WEM社側が払わなくなり、以降は関係を持たなくなった…
WEM社側もFUZZの名前を少しずつ変えていき最終的にはPepeの名前も使われなくなっていった…
今回ここに紹介するのはなんとそのオリジナル”RUSH PEP BOX”のデザイナー PEPE RUSH本人とその娘のLUCY RUSHによるRe-issueモデル…
ペダルのエンクロージャーはもちろん、当時のオリジナルサーキットボードのコピー、レアなNOSのゲルマニウムトランジスターなどを使用し、できる限り当時のままの作りを再現しています…
PEPEと娘のLUCYさんで一台一台大事に作っております... "日本の皆さんこんにちは!”
購入された方にはデザイナーLucy Rush本人による署名認証がつきます…!
詳しくはお問い合わせください…