店長ブログ!
ありがとう、ティファナ シンスコン”TIJUANA SYNTH CON”!

ありがとう、ティファナ シンスコン”TIJUANA SYNTH CON”!
https://www.instagram.com/tijuanasynthcon/
時が経つのは早し!
11月23日にメキシコの”TIJUANA SYNTH CON”でトーク&パフォーマンスを行うよう招待されました!
もう2週間前!? 先週はサンクスギビングウィークだったので時間が余計早く経過ってしまったのか…
今回は初めてメキシコのシンセマニア達と交流することが出来てとても光栄でした…
みんなとても気さくで、音楽とシンセサイザーにとても情熱的!
今までに僕はアメリカ、ヨーロッパ、日本各地で音楽関連の仕事をしてきましたが、メキシコを訪れる機会は一度もありませんでした。
何が期待できるか全く予想できませんでしたが、なんとか無事終了!
過去30年間ステージでミュージシャンとしてツアーをしてきましたが、実は人々の前で講演する機会はありませんでした。以外に楽しかったので機会があればもっと頻繁にやってみようと思います。
盛り上がる土曜日の夜、レボリューションバー(Ave. Revolucion)の最上階で開催されました!!!
セットアップ/音楽/生活などについて話す…
みんなとてもフレンドリーなのと同時に非常によく話をちゃんと聞いてくれる感じが好きでした...
ビデオシンセを説明するMattzog~
https://www.instagram.com/zogglesbee/
イタリア出身のRADIO、複雑なエレクトロセットをご披露!
https://www.instagram.com/dmitico/
うまく構築された怪しいビートで攻めるジョノ・ウェルズ!!!
https://www.instagram.com/johno_wells/
今回の自分はわりとアンビエントよりに演奏しました~
https://www.instagram.com/boutiquepedalnyc/
イベントに参加してくれたすべてのオーガナイザー、パフォーマー、そして人々に本当に感謝します!
ムチャスグラシアス!!!
TADA/BPNYC
#モジュラーシンセ #シンセサイザー #メキシコ #ティファナ #サンディエゴ #ロサンゼルス #So-cal #Tijuana Synth Con #DIY #講演 #ライブ #シンセマニア #コンベンション #イベント #クリニック #パフォーマンス #西海岸 #シーン #tada #bpnyc #johno wells #Radio #Matt Zog
オーソドックスで退屈なものは作りたくないと言うアプローチで攻めるDan Snazalle!
変態エフェクターやカオスなユーロラックモジュラーを求めるならこのブランドに限る!
左からKitty Eyes/Eternal Spring Filter/Dual Multiplier/Hi Gain/Kick Me...
超待望!!!SNAZZYの変態トリオが遂に復活!
Mr. MysterによるギターでのSnazzy FX 3機種demoビデオ!
Erica Synthsによる怖〜いSnazzy FX 3機種のdemoビデオ!
”The Tuesday Night Machines”による、 Snazzy FXのカオスで宇宙的な音の空間の魅力を徹底的に紹介"ユーロラックモジュール版”
"SNAZZY FX カオス!" Kitty Eyes vs. Dreamboat vs. Chaos Brother
Snazzy FX 最新モジュール軍団ノイズパッチ!
*本体の色やノブ等、多少写真と異なる場合がございます。ご了承ください。