店長ブログ!
                V2で戻ってきたぜベイビー! Qu-Bit Electronix NANO RAND V2 ランダム/サンプルアンドホールド/ノイズ/デジタル
2019年11月19日
Nano Rand V2はQubitでも人気の高かったマイクロランダムモジュールの復刻版です。
 サンプル&ホールド/ノイズソース/ランダムボルテージジェネレーターを備えた4HP幅のモジュールです。
 これはアナログ概念からインスピレーションを受けたランダムボルテージジェネレーターを改善し、デジタルの世界に結びつけてくれます。
その中心にあるのは用途が広く、より音楽的なランダムを可能にする8ビットのマイクロコントローラーです。
 ランダムステップボルテージ/ランダムLFO波形と周波数/ランダムな周波数オーディオレート方形波、およびすべてのアルゴリズムの組み合わせを含む4つのランダムなボルテージアルゴリズムを含むNano Randは、沢山の信号を一台で作成することができます。
 変動するランダムボルテージ出力に加えて、Eurorack形式で最も音楽的なランダムゲート出力を生成することもできます。外部クロックを使用するとNano Randは着信クロック信号に音楽的に関連するランダムゲート出力を生成します。
 8分/16分/4分音符、その他の多くのリズミカルなディビジョンから選択し独自の進化的リズムを作成します。
クリーンで直観的なインターフェースと、これまでにない1平方ミリメータ当たりのランダム性を備えたNano Randは音楽的に重要な曲折の究極な可能性を提供してくれます。
-4つの切り替え可能なランダムボルテージアルゴリズム
 -内部または外部クロックが可能
 -着信クロックの音楽的派生物を生成するランダムゲートソース
 -ランダム周波数のオーディオレートの方形波を生成して、オーディオと制御ソースの両方にすることができます
 -ランダムボルテージはユニポーラまたはバイポーラ
V1からの変更点
 -ノイズ出力は、非常にフラットな周波数応答を持つアナログホワイトノイズ回路に変換
 -Algoボタンは小さいバージョンに変換
 -逆電力保護を追加
スペック:
 幅:4HP
 奥行き:38.1mm(スキフフレンドリー)
 電源:+12V/60mA -12V/17mA +5/0mA
詳しくは
Qu-Bit Electronix NANO RAND V2 ランダム/サンプルアンドホールド/ノイズ/デジタル
#qubit #electronix #nano rand #eurorack #modularsynths #noise #random #sample and hold #digital #ユーロラック #モジュラーシンセ #ランダム #サンプルアンドホールド #ノイズ #デジタル